当法人は、建築設備の設計・工事監理等の業務の進歩改善及び設計事務所の地位向上と健全な発展を図り、社会に貢献し、建築文化と人間環境の向上に寄与することを目的としています。
当協会では会員を随時募集しております。各種会員の資格条件については下記をご参照ください。
秋田県内において建築士法に基づく建築士及び建築設備士、又はこれと同等の資格と認められる者が開設する設備の設計・監理業務を主たる業務とする設備設計事務所を営む個人又は法人もしくはその代表者。
設備設計者として必要な技術を有する個人又はその所属団体。
設備設計業務に関連を有する者
1.建築設備士の資格を有する者。 2.設備設計一級建築士の資格を有する者。 3.公益社団法人空気調和衛生工学会が定める設備の資格を有する者。
但し、会計年度途中に入会した場合の会費は
とする。
必要事項をご記入の上、メールにてお申し込みください。
当協会の令和6・7年度会員組織は下記の通りです。
当協会では毎月協会だよりを発行しています。理事会、協議会の報告や事務局からの連絡事項など協会の情報を発信しておりますので、ぜひご覧ください。
四季折々の日本の気候。この恵まれた風土に対して設備設計者は環境保全に努めることこそが究極の任務であると考えます。そういった意志をデザインに反映させました。(平成27年度広報委員会)